明けましてもないのですが
今年一発目のアップなので・・・

暖かい日が続いてますね。
元旦早々にいつものように寒川神社にお参りに行ったのですが
今年はちょっと遅めに出たので
帰る頃には空が明るくなってきてました。
初詣から帰ってからは
一休みしてお昼前に嫁さんの実家に
新年のご挨拶~
2・3日と休んで
3日の日には鈍って酒びたりの体を
シャキッとさせるべく一家で鉄道の旅

まとめてド~ン!
車移動は三が日は控えないと!
鎌倉方面に出掛けると通行止めや駐車場が確保できませぬ。
なので、工場まで車で移動して
そこに、放置してバス電車で移動します。
大船まで出て、周遊券を買い
この周遊券安いんです!
JR大船~藤沢間
江ノ電・モノレール1日乗り放題で
大人700円!
使わない手はないでしょ!
なので、今回は北鎌倉までJRで移動
北鎌倉から鎌倉までを徒歩!
ひと山ですからそれ頬つらい距離ではありません。
ウチの下のチビでさえ音を上げずに歩ききります。
鎌倉から江ノ電で江ノ島に移動
いつものように島内一周するつもりでしたが・・・
弁天橋の袂から出ている定期船[べんてん号]にて裏磯(稚児ヶ淵)まで
裏磯から階段登って下りてをして
団子屋さんに!
嫁さんと娘はおまんじゅう!
オイラとチビは練り羊羹!
で舌鼓~
いつもと逆回りで江ノ島を下りてきてからは
モノレールで大船に帰ってきました。
ぶらっと一日つぶすにはちょうどいい距離だし
それなりに歩くのでシャキッとできます。
それでは、今年もよろしくお願いします。
やっとこさPCを買い換えました。
ウィンドウズ10が出るまではなど思ってましたが
出てみれば出てみたで・・・不具合が頻発!
しかも、事務所で使うとなると
ソフトやサイトが検証中のために使わないでくださいコール!
しょうがないんで7を買いました。
なぜ8.1にしないのか・・・
私使ったことはあるのですが
使いづらくて苦手なんです。
なので、あえて7です!

これは、シルバーウィークのひとこま・・・
この日は嫁さんが仕事のために
ちび共を見てなくてはいけなくなり
それならば、どこかにお出かけしちゃえってことで!
工場に車を置いてそこからバス電車の旅!
まずは大船!

んでもって藤沢!
やっぱり!江ノ電でしょ!
大船で気づけばよかったのですが
藤沢まで来て気づいたというか見てしまった!
周遊券的な切符があるんです!
JRだと大船から藤沢まで
江ノ電とモノレールが1日乗り放題の切符!
大人700円で乗り放題!

こんなかわいいやつが
駅前でお出迎えしてくれます。

江ノ島で降りてモノレールに乗り換え!

こんなところで降りてみました!

歩いて腰越まで!

鎌倉まで乗らずに和田塚で降りてみたり・・・

鎌倉駅まで歩いて
駅前で一服!
小さなタイ焼きで舌鼓!
いろんな味があってしかもクレープに生地なので
美味しかったです!

鎌倉にまで来てハンバーガーが食べたいという・・・
まいっか!
マックじゃないだけよしとしよう!

お姉さん!
先ほど小さなタイ焼きを
いくつか食べましたが食べきれるの?
しっかり食べきってました!
デブまっしぐらだな!

帰りは江ノ電&モノレールにて
大船まで!
かなり歩いたのでちび助はお疲れもようでしたが
バス電車の旅は完了!