fc2ブログ
気ままな工場ライフ
外出してる事もあります。栄区金井町161 045-851-0051
E46 レギュレーター交換
昨日は嵐のような雨が降りましたね~
寒かったし・・・
今年は何故かストーブの灯油の減りが早いような気がします。
燃費が悪くなったのでしょうか???
古くなるとストーブも燃費が悪くなるもんなんでしょうか?

たしかに、そろそろ15年以上使ってますけどね・・・


何故だかレギュレーター交換が続きます。
寒くなって動きが悪くなったのに無理やり
動かすからなのでしょうか・・・
E46の運転席のガラスが動かすとギリギリ言って動きます。
ワイヤーがかなりやばい感じになってます。

BMWのレギュレーターはワイヤーがよく切れて絡まって
動かなくなります。
そうすると、交換するのも大変!

ガラスを外さないといけないんですが
そのガラスを外すのに一苦労します。

ワイヤーを切るとかするんですが
うまく動いてくれない時があるんですよ。

画像 0002
今回は、まだ動く状態だったので
簡単にガラスも外す事が出来ました。

エアーバックの物体がまだついてますが
今回は外してません。
どうも、この物体外すのに躊躇します。
バッテリーを外してしまえば出ることはないのですが
バッテリーを外すとメモリーが消えてしまったりと
良い事がないし出来れば外さないで出来ることなら
外さないで作業をしたい。

画像 0003
あっちと、こっちに柱が立っているので
ちょっと出すのに苦労しますがいん繰りまん繰りしながら
出してきます。
画像 0004

新品のレギュレーターにモーターをセットして
交換し元に戻して終了~

E46のレギュレーター交換は簡単でいいね!
スマートの次にやるもんだからめちゃ簡単に思えました。

スポンサーサイト