fc2ブログ
気ままな工場ライフ
外出してる事もあります。栄区金井町161 045-851-0051
GX70G 迷車?
お久しぶりんこです。

なんだか記事になるネタがなくて・・・
サボってました。

今回は運転席に雨漏れしてくるマークⅡです。

自分が初めて就職したころにはまだこいつのセダンが
新車で売っていたんですけどね~

あの頃はハイソカー(既に死語?)ブームで
このマークⅡがめっちゃ売れました。
売れた分事故も多く毎日のように
フレーム修正するような事故車が入庫してました。

画像 001
ガラス外してもらいました。
結構ひどい感じです。

画像 002

画像 003

画像 006

画像 007

画像 008

画像 009
穴があき放題にあいてます!

ここまで腐っちゃうと簡単には直せないっす!
どうするのかと言うと・・・

画像 012

画像 014
切り張っちゃいます!

画像 011
こんな感じで鉄板をメタルブレーキで曲げた後に
ルーフのアールに合わせてトンテンカン!

下側の鉄板が若干アールが付いてるの
わかるでしょうか???

画像 015
ジンクスプレー塗って下処理!

画像 017
溶接して溶接痕をサンダーで削り落としたのち
また!ジンクスプレーを塗布!

ジンクスプレーしておけば
溶接した後もさびの発生を極力抑えられますので!

画像 020
ジンクスプレーした後に
パテで仕上げ!

この後の写真が撮ってませんでした。
この後は・・・
2液のサフェーサーを入れて
上塗りです。

もちろん塗装した後
裏側にも長いノズルを付けて
ジンクスプレーを塗布してます。

スポンサーサイト