3日ほど休みましたが連休をダラ~っとだらけて過ごしました。
そんな中の1日事務所から工場長が引き取られていきましたが
自宅には新しいニャンコがやってきました。


美人さんでしょ。
里親を探してるブリーダさんから譲っていただいたのですが
嫁の携帯メールで一目惚れしてウチで引き取りたいって打診
引き取らせて貰えました。
4歳半のヒマラヤン
自宅に来てから10日大分慣れてきましたが
まだまだのようです。
先住ネコとの相性を気にしてましたが
先住ネコは美人がやってきたのでウハウハ
ケツばっか追いかけてますが
結構気の強い女子のようで
「私に付いてこないでよ(怒)」んで、猫パンチのお見舞い
そんなことされても、諦めないで追いかけ回す先住ネコのエルフでした。
美人はとくダネ!
GW前に納車したオーバーヒートのアクティートラック
リビルトエンジン使用で載せ替えをしたのですが
距離も走ってるしオープンデッキのホンダエンジンだと
ゆがみも出ている可能性あるしでリビルトを選択しましたが
載せ替えて正解!
オイル管理悪すぎです。


久々にここまで積もってるエンジン見ました。
写真を渡して注意喚起しておきましたが
ユーザーさん次第なのでね~
3000Kmに一度オイル交換しろとは言いませんが
5000Kmに一度はオイル交換しましょうよ。
壊れてからではオイル交換のランニングコストよりも
エンジン交換のコストの方が遙かに高いです。