fc2ブログ
気ままな工場ライフ
外出してる事もあります。栄区金井町161 045-851-0051
ドラレコ
12月ですよ~
師走です!師匠が猛ダッシュしてる時期ですね。

ドラレコを販売するようになりました。
今まではお客様の欲しいものを注文していたのですが
(これからも出来ますよ)
これからは、ドラレコをストックしておきます。
1カメラタイプのスタンダードなヤツと
2カメラタイプのスタンダードなヤツです。

K01sのtop
コレが、1カメラタイプ

K04のtop
コレが2カメラタイプ

取り敢えず2機種ですがストックしておきます。
何が良くて置くようにしたのか!
今まではどれを選んで良いのか自分でもよく分かっていなかったので
自分でも付けていなかったのですが
コレは自分でも付けてみようと思った機種だから!

まず、使ってみようと思って無かったのは
① SDカードに貯まった衝撃録画はどうなるのか?

どう考えたって襲撃をGセンサーで感知した物を残すのだから
フォルダで残るはず!いっぱいになったらどうなる?
きっと、衝撃映像は残ってないでしょう。
このドラレコは勝手にフォーマットしてくれるようです。
手間いらずじゃ無いですか!

② 暗い時間だとうつらないのでは無いだろうか?

中華製のやっすいドラレコだと暗いときにはきっと写って欲しい物が
写ってないように思えるのよね~
このドラレコ防犯カメラにも使われているソニー製のCMOSセンサー使って
暗いときでもしっかりと写るらしい!
コレで夜間でも安心できるじゃ無いですか!

③ ピンキリでどれを選んで良いのか分らない

中華製では安いけど信用できない
しっかりしたメーカー製はソレなりに高いけどどうなんでしょう?

仕入れた物は2カメラタイプでもそれ程高額でも無く意外に安いと思う。
最初から16GのSanDisc製SDカードが付いているし
製造元はベンツにもドラレコを納入しているみたいだし!
安心できるでしょ。


ってことで、仕入れてみたので次回は使用報告をしたいと思います。
もう少しお待ち下さい。
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://stepslife.blog.fc2.com/tb.php/320-8e3887e4
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザー)
トラックバック